野球 【雑学】打順の役割と指名打者。 大谷選手の活躍が目覚ましいですね!ドジャースに入団し、”ベッタニマン”と称され2番DH(指名打者)としてバッターボックスに立ちました。この『打順』について、なぜ『打順』が決まっているのかどういう理由でその順番を与えられたのか考えたことはありますか? 2024.09.27 野球雑学
技術 【技術】内野手のお仕事! 野球は守備も大事!守備が堅いと、いい試合にも繋がりますよね!!今回は守備である内野手(ファースト、セカンド、サード、ショート)についてどんな守備をしているのか、お伝えします。 2024.09.23 技術野球
用具 【用具】スパイクを味方につけよう! スポーツは何事も足元から!というのは、わたしの言葉ですが。。笑 足元って一番重要だと思うんです。陸上も、サッカーも、野球も、足で踏ん張って必要な力を発揮する場所だから。今回はそんな大事な足元、『スパイク』について深堀りしたいと思います! 2024.09.11 用具野球
技術 【技術】ピッチャーとは、こんな人。 以前、わたしはキャッチャーをやっていた。自分がピッチャーをするときは、キャッチャーの気持ちがよくわかるから、投げづらいなぁと思います。だから、そんなことは何も思わず、投げ切ることの出来るメンタルをもっている人がピッチャーに向いていると思います。 2024.09.03 技術野球
技術 【技術】盗塁とは、こうやるのだ! 大谷選手の40-40達成が話題になった今、『盗塁』という技術についてお伝えしたいと思います!それはまあ、わたしのお腹のぷ~体形(!)が幸いし、相手チームが無警戒のため、できることでもあるのですが。。”こいつは走れないだろう”と牽制されないため、余裕でセーフ 2024.08.30 技術野球